2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

広瀬川歩記82

満足?満月? 金魚のアカネがまた身体を悪くした。ぐったりと横になっている。するとサクラが近くに寄ってくる。まるで心配して寄り添っているようにも見える。励ましているようにさえ見る。 私たちは、ともすれば人間を、地球上のあらゆる生命体の中で特別…

広瀬川歩記81

色々な楽器 澱橋緑地あたりでは、色々な人の演奏する楽器を見てきた。写真を撮らせて欲しくて頼むが、なかなか許可は下りない。 私は「絵になる」から撮りたいだけだけど、人はそうは思わないことが多いのだ。特に女性の場合、拒否されるのが当たり前である…

広瀬川歩記80

岡山の隣の県です そこにもお城がありました。 川の三角州に築かれた城です この城は何といっても これで有名です 鯉で有名です。鯉城などと呼ばれています。鯉といえばカープ。 広島発の飛行機で帰りました。帰宅は夜10時半過ぎだったかな。 楽しかったです…

広瀬川歩記79

これで、どこに行ったかバレるかな? 大原美術館はアサイチで 層です藏の町倉敷。 というわけで行ったのは岡山県。 岡山県の歴史的な名所を幾つか行ってきました。 お城は他に3カ所。 一二三段の石垣 一つは石垣の見事さで有名な津山城。最近ここでは これ…

広瀬川歩記78

むかし、むかしの○○県 昨日のは近世城郭。天守の屋根に乗っていたのは桃。この県の名産だし、桃太郎の鬼退治も有名だけど、ここはそういう意味じゃなくて呪術的。 分からなかった人のために、第2ヒント。 今日は古代にまで遡っちゃうから、もっとわかりにく…

広瀬川歩記77

ただ今ァ~ 一週間以上、間が空いちゃったけれど,その間、全日じゃないけどちょっとゴートゥー! どこへ行ったのでしょう? 次の写真を見て県名を当てて下さい。 当たるかも? 歴史好き?それとも城好き?

広瀬川歩記76

小さい秋? 秋らしさを求めて歩いてみた。 小さな絨毯 キンモクセイが粉のように道に広がっていた。 国際センターにて ガラスに映る紅葉はまだ小さい。 追廻(おいまわし)地区にて テニスコート脇には木の実が溢れている。残念ながらリスは姿をみせない。 …

広瀬川歩記75

今日は日曜だけど芋煮会はどう? 10月10日は東京の晴れの特異日ということで、かつて東京オリンピック開催日が決まったと言われたが、実際にはこの時期、晴れ日が多く、10日に限ってと言うことではなかったらしい。 きっと仙台も晴れ日かなと思ったら昨日、…

広瀬川歩記74

カラスは続く 少なくとも日本では、カラスはあまり好まれる鳥ではない。 実際カラスの群れが電線にズラッと並んでいる下を通るのは恐いくらいだ。 それなのに今日も書こうとしている。なぜだ? 賢さが見える鳥で、見ていると面白いから。 ”遊び”が好きな鳥だ…

広瀬川歩記73

クルミ割りカラス まずアタック すぐにチェック リベンジ より高く 大成功 努力のたまもの 東北大学のクルミ割りカラスは聞いたことがあるかもしれない。道路に落として車に割らせるタイプ。 東北大学にほど近い澱橋緑地ではレンガの上に落とす。 同じ1羽だ…

広瀬川歩記72

トビ・とんび・鳶 空が高く、青さを増すようような季節は、トビが悠然として見える。 啼きもせず まるで空の王者であるかのように、大地を見下ろす。 ところが、そのとんびをからかうヤツがいる。 なぜだ? 見ていると、だいたいカラスに閉口して先にその場…

広瀬川歩記71

ちょっと残念な昨日 昨日書くつもりだったのに、特に楽しいこと、微笑ましいこともなく、1日が過ぎてしまった。ちょっと残念な10月3日。 今日は、ヤケ気味で昨日のニュースに触れよう。 動物商が商品として売り出す犬のゲージを広くするようにとの報道があっ…

広瀬川歩記70

十五夜?満月? 十五夜と満月とは必ずしも一致しないの?へェ~、そうなんだ。この歳で初めて知った恥ずかしさと喜び。 月は先月二四日頃から輝きだしたね。 9月24日 そして翌日には 9月25日 九月末には。 9月30日 さらに10月に入って十五夜お月さんは名月。…