広瀬川歩記170

暑さ寒さも

昨日、秋の訪れについて書きましたが、今日はまた暑い。

広瀬川ではお父さんと坊や二人の楽しげな声が聞こえてくる。泳いでいる。

中の島を挟んだ分流を、樹木は厚く覆い隠している。

f:id:kunomijyou164:20210912151734j:plain

秋らしく

 

そして歩いた先には

f:id:kunomijyou164:20210912151936j:plain

暑さ寒さも

彼岸花が咲き始めた。

広瀬川歩記168

水は恐い

これは2015年

f:id:kunomijyou164:20210908181333j:plain

2015.9.12

そして2016年

f:id:kunomijyou164:20210908181440j:plain

2016.9.5

そして今年

f:id:kunomijyou164:20210908181628j:plain

2021.9.4

変化、わかりますか? 

 

ここは、私が定点観測するところですが、2015年の9月に崩落したため、手前の草むらが邪魔するのですが、とにかく同じ時期に撮っておこうとしたものです。

もちろん見通しの良い時期の写真もあります。

 

これが2015.9.11大雨特別警戒下の記録

f:id:kunomijyou164:20210908183728j:plain

崖崩れ地点付近

泥水の滝になっていました。

ところがじつは、この崖崩れの最初も

f:id:kunomijyou164:20210908184008j:plain

震災直後の2011.3.20撮影

 

広瀬川歩記167

今頃?

コロナの感染対策は、政治レベルでいえば、とにかく政府の実行力のなさ、行動の遅さには多くの人が失望したようですが、広瀬川沿いを歩いていたら、こんな看板を見つけました。

f:id:kunomijyou164:20210906231348j:plain

感染防止の呼びかけ

広告主は仙台土木事務所です。

今頃、遅いんじゃない?

しかも牛越橋から澱橋までの範囲だったら、看板を立てたこの場所では誰もバーベキューをしません。ここはよい子の遊び場だからです。

ここに立てるなら、「ノラネコに餌をやらないで下さい!」が最優先。

今日もバーベキューをやっていたのは、牛越橋近辺。両橋近辺に芋煮やらバーベキューは集中しますよ。事務所さん。

広瀬川歩記166

9月になったら

9月になったら、8月までのイヤなこと(コロナとか猛暑そして被災。どっちを見ても緊急事態)はすべて消え失せて欲しい。

でも過去の写真を見ると、9月は撮影回数が少ない。多分雨が多いせい。

当然、鳥写真も少ない。

 

でもそんな中でも、比較的珍しいのが撮影されているみたい。

まずカワセミ

f:id:kunomijyou164:20210904214955j:plain

2008.9.13カワセミ

今年は8月にも見たくらいだから、そう珍しいとはいえないかもしれません。

でもこれは珍しい。

f:id:kunomijyou164:20210904215104j:plain

オシドリのメスグループ8.9.10

こんなに多く、メスだけが集まって、どうしたのだろう。

そうそう、最近あまりオシドリそのものを見なくなりました。

広瀬川歩記165

8月って、どんなだった?

8月1日朝早くから散歩に出かけました。

f:id:kunomijyou164:20210902220334j:plain

葉先の宇宙

まるで2度目の梅雨のような。

毎日の雨量はたいしたことはないけれど、いつも曇天。

 

そして締めくくりの日。

f:id:kunomijyou164:20210902221031j:plain

ヒメアカタテハはボロボロ

さんざんだった夏の終わりに、チョウは懸命に生きていました。